


私も、1ヶ月とちょっと前ぐらいに、今までに経験したことのない身体の不調があって、恐る恐る病院に行きました。(風邪っぽいとか熱はなかったです。)
診察を受けて、、
ちょっと「☹️💦」←こんな感じの診察内容で、いくつかの検査を受けることになり、、、人生で初めてのMRIも受けました。(すんごい音だったし、保険適用でも費用が高かった😳)
そして、先月末ぐらいに結果を聞きに行き、
いくつかの大きな病気の疑いは、「陰性」や「良性」でした。
こういう時は、悪い方を予測して、かなり心拍数が上がってる状態なので、
結果を聞いて、良い意味で拍子抜けしました。
ただ、血液検査で、成人女性なら、50〜170の数値で正常なものが、13しかなく、これは問題ということで、1ヶ月以上、薬を飲み続けるという治療方法になりました。まぁ、これぐらいなら。
自分の身体を可愛がってあげれるのは、自分だけ。疲れた時は、充分に労って。
(毎年、6月には大学での健康診断も受けてます。)
…ということで、大好きなビスケット買いました(笑)これ、なんで、こんなに美味しいのかな😆