趣味の時間♪

やっと3月だ。。

今回の冬も、例年に漏れず、なかなか手厳しい季節でした。ホント、人間にも冬眠の習性があったらいいのにな。

特に、去年から今年にかけての秋〜冬は、なかなかの試練…自分との激しい戦い、、、不思議と穏やかには過ごせない日々。。助けてくれた人に感謝。。。もちろん、3月になった途端に、スッキリ解き放たれるわけではないけど、少しずつ明るくなってきた陽射しが、自分の陰をこれまた少しずつ薄くしてくれる気がします。

それにしても、パッと明るくなったり、ズドーンと暗くなったり、、、人の心は大変ですね。

暗くなった時に、いや、完全に真っ暗にならないように、この冬も、たくさんの映画や海外ドラマを見て、たくさんの小説を読みました♪

例年は引きこもりのように、配信で映画や海外ドラマ鑑賞、スマホで電子書籍の読書が大半だったんだけど、今年は、たまたま、映画館に行くことも多かったし、電子化されていない本を読みたくて、文庫本などを買ったり、あと、まだ配信されてない海外ドラマのDVDを買ったりと、スマホやタブレットの外に出たものが多かったので、ちょっと写真撮ってみました😄

この冬見た&読んだ映画のパンフレットと小説とDVD🎶

この中で2回見た映画は2本。

小説は他にも電子書籍でもいろいろ読んでます。

小説が映画化されてるのは、小説を先に読んでから映画を観るのが好きなので、今回もそうしました♪

お話しを書いてる人…、撮影してる人…、役者さん…、本当に、こんなエンターテイメントを提供してくれてありがとうって思います。こうやって、心を動かせている間は、私も大丈夫なのです。深い意味があってもいいし、ただただ楽しいな、とか、かっこいいな、とか、面白いな、、、とかだけでも。

今、この中にある小説の最後の一つを読んでる途中ですが、面白いわー。。。✨

大体、1冊読み終わるのに、お一人様ランチ3回分かな(笑)。ご飯食べながら本読むってお行儀悪いけど、至福の時なので許してください…(笑)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中