いつもは週1ペースで赴いてますが、今週は4日間、授業とか補講とか本番で出勤してます♪
大阪音楽大学の去年出来たばかりのピカピカの校舎、100周年記念館。私も去年からの勤務なので、この校舎とは親近感あり(笑)
たくさんの学生が、あんな曲こんな曲を、こうかなぁ、ああかなぁ、と勉強してて…ホント、毎日、ずーっと音楽を学べる、やりたいだけやっていい時間と空間。
課題も次から次へとあるし、充実してるよね。
今日は、私も、補講授業のあいまに、先輩の先生方の授業を見学させてもらってます♪
とても勉強になるなぁ、、、
私も、学生達と、もっとがんばらないと!って改めて思いました。。。
やっぱり、努力は裏切らない。
学生にも、私にも、肝に銘じて。
経験年数だけは、長ーくなってしまってますが(笑)、まだまだこれからも理想と憧れを追いかける日々です(^o^)♪
明後日(6/10(日))は大阪音楽大学のミレニアムホールで、管楽器の魅力を存分に味わえる演奏会があります。
特に、高校で、吹奏楽や軽音楽をしている皆さん、そして、その保護者の皆様にお越し頂けたら、いろんな発見があるんじゃないでしょうか。
私は、その舞台で、尊敬するSax Playerである先生とも、初めて共演させていただくので、ドキドキワクワクです(≧▽≦)
頑張ります!
そしてその前に、今日(6/8(金))は、大阪は上本町の「Starlive U6」でライブもあります(*^_^*)!
皆様のお越しをお待ちしております!