今日は、宝ヶ池にあるグランドプリンスホテル京都での演奏でした。
このホテルは…私のアラサー時代(笑)の思い出がたっぷりたっぷり詰まった場所で…
月に1〜2回、ロビーでの弾き語り(ピアノと歌でやってました♪)演奏をさせいただいたり、毎年、夏やクリスマスシーズンには、ビュッフェショーのお仕事を、それこそ7日連続でさせてもらったり。
バタバタっとしてるうちに、気づけば行くことがなくなってしまって、、、
そして、今日、数年ぶりに訪れて、、、、、
もう〜〜〜、ホテルに着くまでの道の景色とか、駐車場の景色とか、、、全てが懐かしくて、いろんないろんな思い出が溢れ出てきました。
言わば、私のミュージシャンとしての青春時代を過ごさせてもらったような??アラサーだったけど??(笑)そんな感じです。
そして、今日、使わせてもらった控え室も、ビュッフェショーで毎日通った時の控え室と同じ場所で、これまた、あんなことやこんなことを思い出し。。。
更に更に。いざ、リハーサルの為にステージへ行くと、あーっ!という再会(^o^)PAやステージ監督をしてくださってたのが、これまた、数年前にたくさんお世話になった方々でした♪
ものすごい時の流れを感じながらも、
こうやって、人も場所も、皆一緒に流れにのってるんだなぁと、少し、安心したような時間でした。
写真は、上がリハーサル中にステージから、下が私達Jazz Lady Projectの本番中です。