この1週間ぐらいは、毎日、カウントダウン状態なんです。
終わる、終わる、、最後の…
一人息子の卒園。
最後の幼稚園お弁当作り、最後の送り迎え、、、
なんか毎日涙がジワーっとなってきます(^^;)
誰もほめてくれることでもないし、それが当たり前かもなんだし、周りの皆もしていることだから、、、それでも、たった2年間だけど、毎日無事に通わせてあげれた、まっとうできた、そんな気持ちです。
ゴールテープをきった時から、また新たなスタートなんだけど、
やっぱり、あの、テープをきる瞬間は嬉しいもんですね…
あ、、いや、まだだった、あと一日。
今夜も帰りは午前様になるけど、明日は早起きして、卒園式。
まずは寝坊しないで、遅刻しないで、出席できますように。
ありがとうございます(*^^*)!!
1歳の時に菊美さんに抱っこしてもらってから、もう、今年7歳です☆
毎日が貴重なんですが、やっぱりこういう節目はグッときます…
なんと、菊美さんも節目を迎えられるのですね!
43年、、素晴らしいです!!!今度はゆっくりしてください(^o^)
ライブ、いつでもお待ちしております(^^)/
ありがとうございます(*^^*)!
これからも楽しみながら頑張っていきたいと思います♪
ご卒園おめでとうございます‼
早いですねぇー❗
幼稚園で一杯の思い出を作り、お友達をいっぱい作り、初めての事ばかりの2年間だったと思います‼
マリリンもお母さんとしてたくさんのお友達も出来たことでしょう🎵
これからは少し離れたところから見守ってあげて下さいね‼
どんどん大きくなっていかれるんですね。
楽しみですね。
私も今年度で退職します❗43年間勤めました🎵
これからはゆっくりしたいと思います🎵
マリリンのliveも行きまーす‼
お疲れさま。
そして、卒園 おめでとう。
そうか、4月からはピカピカの一年生。
これからも楽しみだよね。