たまたま偶然なのですが、土曜日、火曜日と、大阪は十三(じゅうそう)でトリオでライブ!というのが続きました♪
土曜日は“13(じゅうそう)ベース”の10周年記念!火曜日は“ニューサンローラン”でバレンタイン企画!
どちらも楽しく終えれて、ホッとしました♪嬉しかった!良かった♪
皆様、ありがとうございました!!
13ベースはまた秋頃、ニューサンローランは、次回が5/29(火)に決まっています(*^^*)
それにしても、十三の、あの辺りを歩いていると、酒と泪と男と女、、、というあの名タイトルが、頭の中をよぎっていきますね。。いや、特に、お酒無しでは語れない街…って、一滴も呑めない私が言うのもなんですが(^_^;)
私がお酒呑めてたら、また、違う人生だったのかなーとも考えてしまいます(笑)
さて、今月も来月も、さらに、いろんな場所で、いろんな雰囲気でのライブがたくさんあります!
私の方でご予約を承っているのが、3/1(木)の、「Jazz Lady Project 雛祭りLIVE! at なんば flamingo the arusha」です♪座席が指定になりますので、お越しいただけます方は、ぜひぜひ、私かメンバーまでご一報ください(^_^)ゞメール( mariko512@gmail.com )や、Facebookメッセージ、コメントでも、お気軽にご連絡くださいね。
詳しいライブ情報はこちら↓
https://marikosax.com/live-and-gig-information/
他にも、お越しいただけるもので、ご予約で不明な点などありましたら、いつでもメッセージくださいね!
そして、4/2(月)は、久しぶりに、Funk, Soul, Smooth Jazzをセレクトするライブもします!!
ぜひぜひ、お越し頂けますように!
そしてそして〜!!明日2/16(金)は、京都“Bonds Rosary”で、それぞれの楽器をたっぷり楽しめるカルテットライブです(*^。^*)
こちらでも、お待ちしておりまーす!!