帰り道、車を運転、、、雨が地面から天に向かって降る(?!吹き上がる)、強風。怖かった、、、
けれども、このメンバーのおかげで、充実感に満たされていました。
第21回関西Saxophone Festival!!200人近くのSaxophone playerが集まったとか…♪♪♪
私はカーヴドソプラノサックスで。家やレッスン室で、この日の演奏曲の練習をしてたら、久しぶりに、手首を痛めそうになりました(;∀;)速い速い音符盛り沢山のフレーズ、、、
いつも生徒さんに、力抜いてくださいね、って言ってますが、抜くのって難しいですよね。
なんとか本番までには、間に合いました。やっぱり脱力ですね。後は自分の手に動きを覚えさせる…(笑)
明るくて、真面目な、リンクスサキソフォンカルテットの皆さん。皆が実行委員で演奏もしていたから、特に昨日の天候もあったし、本当に、精神力との闘いだったと思います。
私なんか、普段のライブでも、リーダーだとテンパりますからね、、、(*´ェ`*)なるべく演奏に影響出ないように、また、ここでも脱力が大事ですが…
昨日は刻一刻と激しくなってくる台風だったから、そんなことも言ってられないし!
そんな中、ピアノの野間さんも、ステージでしっかりと音を届けてくれました。
演奏が終わって、私は少しホッとして、あとは、、、同窓会気分??たくさんの懐かしい仲間と先生方と先輩と後輩に会えて、、、あのプレイヤーさんともお話出来て、、、
感謝しかありません。
一日経って、テレビで、今回の台風のニュースを見て、私の昨日の帰り道なんて、たいしたことなかったんだなー、、、と。
まだまだ、いろんな余韻が残ってます。