勇気を出して、花火大会に行ってみました。
もうー、10年ぶり?いや、もっと??
行く直前まで、やめとこかなー、どうしよかなー、ほぼ初心者だし、ちゃんと見れないんじゃないかなー、、、と、悩んでましたが、地元の駅から2駅というのと、珍しく、日程や、いろいろなタイミングが合ったのとで、ギリギリに決意しました。
やっぱり、大会の会場で観る打ち上げ花火は、音も大きさも迫力満点ですね(^-^)
そして、あの、人、人、人、、、
中規模とは言え、、、
川をはさんで、こちらの岸にもあちらの岸にも、、、見渡すかぎり、ビッシリと…
人の多さも圧巻!迫力満点でした(笑)
終わった後に、諦めかけていた、屋台の焼きそばと、からあげと、今流行りの(←って妹が言ってたw)電球ソーダもピカピカ堪能できました。お祭りグッズ、いろいろと進化してますね(´▽`)
次にどこかの花火大会に行けるのは、また、10年後くらいなのか、
すぐなのか、、いや、もしかしたら、もう行かないのか…
また行きたいなぁと思うけど、やっぱり勇気がいるなーぁ(^。^;)