年末年始特別警戒?!

30日のお昼、ビッグバンドのリハーサルを終えて、某スタジオから、近くのコインパーキングに徒歩で移動している時のこと。
中心街から少し離れた、古めの民家もちらほら有る辺り、
肩に重めのパンパンに膨れてる鞄をかけ、その反対の肩にはアルトサックス、その手にはソプラノサックス、更に反対の手には譜面台、、、と、
ちょっとの距離を歩くだけでも、か、肩がやばい、、、っっっ、、、と呻きそうな私を呼び止める声。

ちょっとコロっとした、ふくよかなおばちゃんが、
「ねぇねぇ、たくさんの荷物持ってはるとこ悪いんだけど、これ開けてくれない〜?固くて固くて、、、」と、2リットルの水のペットボトルを差し出してきました。

おぉ、うん、それくらいなら、、、
と、ペットボトルを受け取ろうとする私に、
「あ、荷物、ここに置いてくれたらいいから」と、
自分の家の玄関の中を指さして、「荷物重いでしょ〜?」と、私の荷物を受け取ろうとするような動作をする、、、

でも、玄関の奥は、ちょうど扉の陰になってて、私からは、中がよく見えない。

その時、うーん、なんで、玄関の中に荷物を置かせるのか?という疑問がパッと浮かぶ…
そもそも、せっかく持った、これらの荷物を全部降ろして、また全部抱えるって、ちょっと手間。。。

なので、意地でもこの状態で開けてやる、と思って、
楽器2つと鞄と譜面台をギュギュギュッと抱えて、片方の余ってる指で、ペットボトルを抱え(2kg)、そしてもう片方の余ってる指で、見事に蓋を開けました!

いや、、、あの、、、蓋、、、ちょっと開きかけてたし。。。
たやすく開いたし、、、

そして、気のせいかも知れないけど、私を呼び止めた、その時に、
おばちゃん、玄関の奥の何か(人…でしょうね)に目配せしたような気がしたし、、、

うーん、、、ですよね。
疑いたくはないけど、、、

私の大事な荷物を玄関の死角に置いてもらってしまった後は、何が起こっていたのでしょう。。。

もともと、石橋を叩いても渡らない性格でもあるので、、、
良く言えば慎重すぎる、普通に言うと“ビビり”(笑)、、、
コインパーキングの精算の時などでも、何回も自分の駐車枠の番号確かめて
お金払っても、ストッパーが下がるまで、ドキドキしてるタイプです(^^;)

なので、今回の「ペットボトル開けて事件」(←もう事件にしてる…)も、私の思い過ごしかも知れませんが。。。

こうやって、悪いことが何も起きず、
今日は夜にも有意義なライブを終えて、
無事に帰宅できている、
当たり前のようでいて、感謝すべきことだなーと思いました。

昨日の夜も感謝のライブ。
写真は初共演だった、ベーシストの大塚恵さんと(^^)
151229candy
他のシーンは、これまたFacebookに、たくさんタグ付けしてもらってます☆

時間の経過で、また1年が終わっていきますが、
本当に平穏無事であってくれたらいいなと願います。
ビビりの私は、初詣など、人がたくさん押し寄せるとこでは、絶対に、
鞄の底の方に財布を入れ、ショルダーバックなら斜めがけします。
あ、でも、底をカッターみたいなので切られるってのも聞いたことあるので、一番底にはしません(^^;)

他にも、防犯関係でオススメあったら教えてください(笑)

新年1月のライブをお知らせします!
1/5(火) 大阪・北新地“Crescent”
8(金) 京都・祇園“Candy”
9(土) 大阪・谷町5丁目“グラバー邸”
15(金) 大阪・高槻“JK CAFE”
19(火) 滋賀・草津“コルトレーン”
22(金) 神戸・三宮“Holly’s”
23(土) 大阪・梅田“Royal Horse”
28(木) 大阪・江坂“パインファーム”
31(日) 大阪・高槻“BIRD”
などなどです♪
この中でのリーダーライブは、19日のコルトレーンと22日のHolly’sなど。
また他のも、この年末年始で詳細をアップするので、
どうか来年もたくさんお会いできますように!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中