闇が襲ってきますね、 時々。
自分を見失いますね。
週に1回くらい?
いや、月に2~3回くらいかなぁ。
一晩続く時もあれば、
数時間だけの時も。
闇から逃れる方法は、
…時間の経過か、
…心の落ち着く飲み物を飲んだり、食べ物を食べたりか、、
今日は、レッスンで、生徒さんが今日から練習し始めるこの曲を、オリジナルアーティストのバージョンで聞いた時、
スーッと雲が薄くなってきました。
Gilbert O’sullivanの超有名曲ですね。
邦題が「みんなひとりぼっち」でしたっけ。。
(追記: Alone Againの邦題は、「アローン・アゲイン」のままのようです!みんなひとりぼっち= We’re All Aloneですね。)
いや、毎日、こんなことを思ってるわけではなくて、
充実してる日々を過ごしてると実感してるのだけど、
本当に、時々、自分のことが嫌いになります。
でも、自分のことを、自分が大事にしなくて、誰が大事にしてくれるんだ!って思う日々でもあるので、
今日も、闇から抜け出せて、良かったです。
さて、明日2/6(金)は、神戸は六甲の、隠れ家的なライブハウス
“sentan4″でライブです。
洋楽のカヴァーを中心に、幻想的な空間の中で。
私のSaxは、いい調子です。
やっぱり調整に出すと違うなぁ。
マウスピースもリペアしたしね♪
良いサウンドお届けしたいと思います。
皆様のお越しをお待ちしています!!
らしくないと言われて、不思議と安心します(´ー`)冬は苦手かも知れません、、、
自分をしっかり温めながら過ごしていきたいです。ありがとうございます(^-^)
最近のblogちょっとマリリンらしくないよ。 闇もなければ、光は輝かない
寒い日が続くし、少し疲れているのかな?
あなたがあなた自身を大切に。がわかってるみたいだから大丈夫です。またライブ行きますね。