いつもの駐車場にて。空いてる一時駐車枠に入れる時、
あ、この枠は、すぐ後ろに危ない木があるな、と目視で確認、
バックしながら、バックモニターを見て、よし、まだまだあの木とは距離があるぞと、ゆっくり後進、、、
ボッ。
?!?!
え、まだ余裕あったはずのに、何に当たったの?!?!
…少し前進し、降車して確認。
…バックモニターで確認してたのは、別の木でした〜だいぶ後ろにありました〜(T ^ T)
目視。目視。
バックモニターより目視。
肝に銘じます。。
恐る恐る確認しましたが、今回、車体は無傷。超低速バック走行でした。
まぁ、今までも、他にも小さな傷やら、ちょっと悲しい傷も付けてしまってるから、はぁー、いつ修復しよかなと、いつも思ってるのですが。
安くで出来るとこ教えてください!
当たってしまいましたが、今年明けてからも順調に過ごしてます。
我が子と音楽のおかげで、たくさん感動のある毎日です。
初ライブにお越し頂きました皆様、どうもありがとうございました(*^o^*)!!
明後日の金曜日は、大阪は天満の“じゃず家”でライブです♪
ぜひぜひ、お立ち寄りください!
Sky Blueさん、はい(^-^)あの感触はドキリとしますが、無傷だったし、良いように捉えておきます♪
あらっ しかし考えを変えて「今年は良いことがある当たり年や」。
って無理っぽい?