10年間(もっと?!)ありがとう(T ^ T)

IMG_7480-0.JPG
MIDIシーケンサー、そして、Open Music Systemと共に、メモリ、ギリギリで動いてました。
OMSって、懐かし過ぎるでしょ、、
この辺りのシステムが全盛期?!だった頃は、私も、DTM(デスクトップミュージック)ばかり弄っていたから、
それなりに詳しい方だったと思います。。

私が受け持っている、
ソングライター科のレッスンにて、
MIDIシーケンサーを動かすことだけに徹して働いてくれてた、
ライム色のiMacくん。(なぜか男性w)

私も兄貴分の水色スケルトンiMacを、当時、誇らしげに所有していました♪
今となっては、どうやって廃棄したかも忘れた。。。(-。-;

ここ数年、レッスンに来る度に、
今日もライムiMac君、頑張って動いてるなー、すごいなーと、
ただただ感心してました。

時々不安げな動きもしてましたが、
なんとか乗り越えて、レッスン出来ておりました。

そんなこんなで過ごす中、
先日、
電源を入れたら、ものすごい音と共に、何かが切れたような、、
ディスプレイ右下の電源ボタンのみが寂しく光るのみとなり、
遂に、その他はうんともすんとも言わなくなった、
と、スタッフから連絡有り。。

修理と言ってもねぇ、、
もうね、、、

新年より、新しいヤツがやってくることとなりました。。

お別れ(T ^ T)。。。

来月だけは、シーケンサー無しでのレッスンということで、
寂しさを噛み締めながら、レッスンすることになりそうです。

新しいマシンがどんなのか、かなりワクワクしてますが…(^_^;)

さて、今週末は、(金)(土)(日)と、楽しいライブがあります!!!
しかも、11/28(金)の、三ノ宮ホリーズでのライブでは、噂のリード、Black Bambooプレゼントもあります(^-^)!!
神戸方面の皆様、チャンスです!!
もちろん音楽もお楽しみに…♪

29日・土曜日は北新地クレッセントで、グルーヴィーなカルテット(*^o^*)!
30日・日曜日はお昼は心斎橋の三木楽器で、EWIのミニライブ、夜は谷町5丁目のグラバー邸にて、愉快なデュオです(^-^)!!

まだ、風邪で鼻声ですが、週末までには治るよねーきっと。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中