書写中学校の皆さん、ありがとう(^-^)!

IMG_7357.JPG
ICカード持ってるけど、切符を買いたくなりました。
楽しかったーと余韻に浸りながら、姫路を後にします。
書写中学校の芸術文化発表会の、音楽鑑賞のステージで演奏してきて(^-^)、、
1曲目から暖かい手拍子をたくさん頂いて、
中学生の皆の顔をたくさん見ながらサックス吹いて(*^o^*)!
メンバーの、がくちゃん(ギター)、きぬちゃん(ドラム)、てっちゃん(ベース)のパフォーマンスも最高でしたね♪

かけ声もありがとう!

音楽を通じて、皆で、いろんな気持ちを共有出来た気がします。

また明日からも頑張ろうね!

…ゆっくり、限りなく純白に近い姫路城でも見ながら帰ろうかなというところですが、

今日は2本立て(^-^)
夜は、大阪は心斎橋のラグタイム大阪というライブハウスでのステージです♪

これまた、心地良い風を、皆さんと感じれるライブ♪

新快速だと、1時間ちょいで、大阪まで行けるんですね。

しばし、電車の中で書写中学の皆との余韻に浸りながら、夕方からのパワーを充電します。

駅で買ったワッフル食べよっと(笑)♪

書写中学校の皆さん、ありがとう(^-^)!” への4件のフィードバック

  1. 恵 ほっこりさん、水曜日はありがとうございました(*^o^*)!!あの歌はキーが合ってるのかなぁ、とても気持ち良く歌えるのです、、いろんな曲、また楽しく歌っていきたいんですが、あの曲は大のお気に入りになりそうです♪って…、本職のSaxも頑張りますね!またよろしくお願いします(^^)!

  2. ラグタイム大阪のライブ素敵でした。すごいゲストがマリリンの仮面をかぶって唄ったんだから❓あなた高橋真梨子さんでしょう
    素敵でした。これからも低音でしっとりと唄ってくださいよ。

  3. パパさん、今日は、どうもありがとうございました(^-^)!
    2階席の方には、パパさんやママさん達がたくさんおられるなぁと、ステージから眺めておりました。
    一緒に楽しんでくださり、本当に嬉しかったです。
    こういうステージをする度に、自分は音楽が好きなんだなぁと実感します。これからも、パパさん親子で、好きな音楽に触れる時間がどんどん増えたらいいですね(^o^)!
    私もまた姫路方面にも行きたいです♪

  4. 保護者からのお礼。
    素晴らしい演奏ありがとうございました。

    親の方がはまってしまいました。
    娘も音楽を続けて行きたい様ですが好きなだけでは続けられないのが現実です。
    でも、一つの目標としてプロを目指してほしいです。

    また近くでライブ等有れば見に行かせていただきます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中