3人姉妹で育ったのもあっだろうし、父親の単身赴任の期間が多く、それこそ母親と3人姉妹の女性ばかりの家庭だったというのも理由かも知れませんが、
いわゆる、男の子っぽいもの(遊び)に、全く興味の無かった人生でしたが、
今、一人息子が居ることで、家中が、男の子っぽいもので溢れてます(^^;;
車、飛行機、バイク、、、(^^;;
最近は、DVD映画も観るようになってきたので、
ディズニーのカーズとカーズ2を一緒に観ているのですが、
これが、、
面白いですねっ
観れば観るほど、、、。
子供向けだし、
(小さい頃全く興味なかった)車ばっかり出てくるし、最初は、私は家事雑用をしながら流し見をしてたのですが、
何回かチラチラ観るうちに、
どんどんハマっていってるようで…(^^;;
まず、ミニカーを揃えたくなってますが(^^;;そんなに安くないので、自制してます(笑)
そう言えば、まだ、カーズに興味無かった時、
とある子供服ブランドに置いてあるトレーナーに、カーズのプリントがされているものが多くて、
なんでカーズばっかりなんだろなぁー、他のんは無いかなぁ、
なんて思いながら、しぶしぶ2着ほど買った記憶があります(^^;;
今、あのお店に行ったら、迷わずマックィーンの服を買いそうです。。
プレーンズも面白いのかなぁ、
そりゃ面白いんだろな。
一緒に映画館に行くにはまだ早い(2歳だし)ので、…自制、自制、、、(笑)
寒い日が続いてますが、
先日土曜日、“音蔵 sentan4”でのライブにお越しくださった皆様、ありがとうございました(^o^)!!
とても素敵な空間でしたね!!
その中でワイワイ楽しくライブできました!
マスターも竹を割ったような、面白いお方で、本当に良いお店でした♪
また行きたいなぁ!