なんと素敵なフライヤー!
一気にクリスマス気分!!
明日12/3(火)は、大阪北新地のクレッセントでお待ちしています(*^^*)
http://www.jazz-crescent.com
ただ、ちょっと心配なのは、、、
数日前、高熱の風邪(インフルエンザではありませんでした)で、数日間寝込み、
その後、復活し、元気に楽しく演奏やお仕事をしているんですが、
なんか、顔が、固まっているみたいな、
まだ、熱が出てて、苦しくて、しかめっ面している時のままのような、、、
ほぐれない感じ…
どうやったら、顔=表情が、パーっと明るくほぐれるんかなぁ、
大きな口で、アエイオウ体操かな(^^;;、
寒いけど、街は華やかになっていくから、
追いていかれないようにしなければ!
先週の火曜日は、
Candyismのライブでした♪
あの編成で、
あのメンバーで、
あの曲達を演奏出来て、
ほんっとに幸せでした。
観に聞きにお越しくださった皆様、ありがとうございました!!
私にとっては初の試みのライブだったので、とても大事な記念日になりそうです。
土曜日は、
三木ひろしさんのディナーショーでした♪
五木ひろしさんのそっくりさんで、
ステージ中のおしゃべりも、シニカルで、ジワジワ面白くて、
さすがさすが!!のエンターテイメントでした(^o^)
テナーを中心に、アルトもソプラノでも、あの有名な曲の数々を演奏させていただきました。
そして、昨日の日曜日は、
Indie Morgans Chocolateという、歌姫・小柳淳子さんのバンドのライブでした♪
なんというのか、淳子さんも、メンバーさんも、皆、いろんな引き出し持ってるんだなーって、
ワクワクさせてもらった夜でした。
ソウルからヘビメタ?!まで…wすごかった!!
今日は朝からレッスンしてますよ。
休憩時間に、アエイオウ体操します。
アーエーイーオーウー(`0`)
手洗い、うがい、本当に大事ですよね!私も、帰宅時は欠かさず実行してます♪でも、もっと増やした方がいいのかなぁー。そのうがい方法、効果強そうですね(^^)!
真理子先生の生活スタイルから考えて、ライブの後や人ごみの中に入ったら、直ぐに手洗いとうがいをすれば良いと思います。
水を少なめに舌を口から出してうがいします。こうすると、喉や扁桃腺の洗浄効果が増します。この方法でうがいを最低2回します。
これ、簡単にできて風邪予防の効果あります。人から教えてもらったんですが、僕はこの対策初めてから、インフルエンザの注射も止めました。
でも、もう風邪をひいてた様でしたので、美味しいもの食べて、暖かくして寝れば、まだまだ若いから・・・直ぐに体力回復し治りますよ!!