軽くリハが出来たものや、
がっつりリハが出来たものや、
全くリハ無しのものもあり、
大体の譜面があったり、
キメキメの譜面があったり、
全く譜面が無かったものもあり、
女性ボーカルメイン、
男性ボーカルメイン、
アルトサックス(私)メイン、
ホーンセクションメイン、、、
といろーんな形態があったり、
JAZZだけでなく、
POPS、
ROCK、
FUSION、
FUNK、
R&Bも、、、
ジャンルなんて分けなくてもいいんだけどね♪( ´▽`)
これだけ、様々なステージを2日間で8ステージ演るということは、
準備も計画的にしなくては…!!
…と、やっぱり産前よりは自分の時間が激減している分、
ナーバスになったりもしていましたが、
徹夜をした日もあったりで、
なんとか、I’m Ready!の状態で、全てのステージに臨むことが出来て、
そして、
私の出演する会場に足を運んでくださった皆様が、
楽しかったー!と思っていただけたステージが出来たと思います(^-^)
もちろん、私だけの力ではなくて、
8組全てのメンバーが素晴らしかったのが大きい(*^o^*)!
私もたくさん楽しんだ2日間でした!!
たくさんの刺激を受けて、
今、また、これからやってくるライブに向けて、
練ったり準備をしたり練習したりするのが、幸せでもあります♪
Sky Blueさん、そうですか(^-^)3つの会場で…♪お待ちしております!いろんな輪が広がるの、いいですよね…☆
MIWAさん、歌も好きなんですが、なかなか…(^^;;ボーカリストさんは憧れです♪
banさん、ありがとうございます(^-^)/写真もたくさん撮っていただいて、楽しみましたー♪
今月は3公演くらい行けそうな感じでしょうか? ワクワク、ワクワク。 人が人を呼んでくれます。 そして音楽の幅が広がり奏でたい音楽がみえ それぞれ出会えた喜びと共に縁の不思議さを感じます。 仲良くさせて頂いていることに感謝!!
今度は、真理子先生のボーカルも聞いてみたいです。
SAXS同様、きっと素敵な歌声でしょうね・・・? (((o(*゚▽゚*)o)))
すべてのステージは見られませんでしたが、本当に楽しく過ごせた2日間でした。
真理子さんはじめ出演者のみなさん、ありがとうございました。