写真をいただきました(*^^*)
今日のライブ♪
帰りは雨が止んでて良かったです。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました!
左からボーカル&ギター&ウクレレの浦田氏と、私と、ベースの山下氏。
ステージはこんな雰囲気で…。
ピアノは八木さん、パーカッションはあゆちゃん!
このライブでは、リーダーの指令で、ソプラノSaxをメインで吹いてます。
今日はシークレットゲストとして、ボーカルの宮田さんも歌ってくださり、
これまた楽しいライブになりました(^-^)
4月のライブはあと2つ!
詳しくは
ライブスケジュールのページ
を見てくださいね。
皆様のお越しをお待ちしています。
そしてっ!
5/3(金)と4(土)に行なわれる高槻Jazz Streetですが!
今年は、自分がリーダーのバンドでも出演します(^-^)!!!
5/4(土)20:00〜20:45
現代劇場3階 レセプションルーム
「遠藤真理子グループ」
遠藤真理子(as)
西田まこと(g)
後藤英見(key)
森岡克司(b)
村上 友(d)
…メンバーの皆さま豪華です!
もう〜ぜひぜひ観に聞きにお越しください!
応援してくださいね(^-^)/
その他、自分がリーダーではないけども、張り切って参加するのもたくさんあります♪♪♪
5/3(金)
16:00〜
ファイブプラザ4F
ファンキーボーカリスト、RISACOと一緒に!!わーい!!
19:00〜
JK BIRD
素晴らしきボーカリスト、ぺ〜さんのビリー・ジョエル特集!!
5/4(土)
13:00〜
JK CAFE
ドラムの鈴木さんと、ピアノのちせこさんと、変り種(曲)トリオ!!
15:00〜
Duke Bar
ピアノのあかぎしほさん率いる2管Jazzバンド!!
そして、他にもお知らせできるバンドがあるかも知れません〜♪( ´▽`)
5月の、高槻ジャズストまでのライブは、
5/1(水)に、梅田(北新地)Crescentでのライブもあります。
こちらはピアノの名倉氏率いるホットなカルテットです(^-^)!
またライブスケジュールのページに、UPしていきますので、良かったらチェックしてくださいね。
明日からはしばらく晴れるみたいで、嬉しいな。
早くあったかくなれー!
いいお話ですねー(^-^)良いライブを堪能されてるんですね♪ホントに柳原さんも宮田さんも素敵ですものね(*^o^*)私はクレッセントには、今度は7/9(火)に出ます。ご都合合えば、ぜひいらしてくださいね。
いいライブって、 まばたきもせずに見つめてしま う。 凝視。 釘付け。 そんなライブが夜間飛行での後にありました。ライブで聴かないスタイルのジャズって凝視。 事もありプレイヤ一人ひとりの一音を凝視。 お陰でファーストステージだけでもお腹いっぱいになりました。アクト3での由佳さんだったんですが、、 最近 記憶に残る良い演奏に恵まれています。
大半が明奈さんなんですが。 ラグタイムでのソプラノ ボーカリストさんによく合ってましたよ。 クレッセントお疲れ様でした。 ライブで一番聴きたい場所。 行きたかった。 泣
そうなんですねー(^^;)ますます、応援してください!(笑)頑張りますよ〜!
昨日、知り合いから高槻ジャズフェスのパンフもらって見たら・・・
真理子先生のliveとまるで同じ時間に、FM COCOLOの提供で宇崎竜童がブルースバンドとコラボして近くの小学校でliveするようです。
校庭でやるみたいです。
真理子先生、頑張ってください。 \(*⌒0⌒)♪
ありがとうございます〜(*^^*)!!嬉しいな♪お待ちしてます!!
真理子先生、僕の住み家の高槻に来るんですね !!
5/4(土)20:00〜20:45 現代劇場3階 レセプションルームに、応援に行きます。
今から、楽しみにしてます。 (*´∀`*) I can’t wait .
ラグタイムお越しいただきありがとうございました(*^^*)!なんと、シークレットゲストがSky Blueさんの意中の明奈さんだった!!んですね(^-^)すごいなぁ♪引き合わせとでも言うのでしょうか♪またそんな素敵なハプニングあるといいですね!
昨日のラグタイムお疲れ様でした。ファーストで大好きな明奈さんのレパートリー(ラブラやスマイルや蘇州夜曲)などが演奏されついこの間のライブを振り返りながらきいていました。 まさか本人さんが来るとは思っていなかったのでとってもびっくりでした。 真理子さんの感想は全て明奈さんが代弁してくれた通りですね。 サックスの話や真理子さんのボーカルの話など。。サインありがとうございました。 明奈さんの話ですいません、、意中の方なとで。 また機会をつくってサックスの音色聴きにいきます。 よろしくお願いします。